うっかりお母さんの日々(仮)

うっかりが多すぎるお母さんと、陽気な坊やの暮らし

ずーんと気持ちが落ちる日もある

 

こんにちは、うっかりお母さんです!

久しぶりの更新になりました💦

 

金曜の夜に息子ちゃんが発熱してしまい、病院に行ったところ

ちょっと気管支炎のようになっていてたみたいです😭

RSウイルスやアデノではないと診断され、日曜には解熱したので

今週は元気に幼稚園に登園しています👦

 

私はというと、昨日・今日と2連休なのです。

昨日は土曜出勤の代休(でも息子ちゃん発熱のため出勤できていない💦)

今日は有給休暇です

 

有給休暇だからゆっくりのんびり過ごしちゃおう~!といきたいところですが、

理由があって有給休暇を取得しました。

 

実はかれこれ1年半くらい、元旦那から「養育費を減らしたい」と

言われておりまして、ずっと争い続けております😞

今日はその話し合いのため、弁護士事務所に行かなくてはなりません。

うう~!気が沈んでしまう~!

 

当然ながら気持ちのいいものではないし、前向きになれるものでもない。

モヤモヤした気持ちが心の中いっぱいに広がっています😩

 

離婚してスッキリして、心機一転頑張ろう!というタイミングで

何度も何度も「養育費を減らしたい」と言われ続けています。

はじめは本当にショックで、メンタルやられて体も不調になっちゃって、

日常生活にも支障をきたしていました。

今ももちろん、争うことに対して嫌な気持ちを抱いていますが、

ショックを受けても立ち直れるように少しずつなってきました。

 

今までは、傷ついているけども、なんともないフリをしたり、

悲しいけれども、その気持ちをうまく表現できなくて苦しんだり、

自分の感情がわからなくなって、無気力になってしまったり、

感情のコントロールがうまくできませんでした。

 

今はコントロールがうまくなったか?と言われると、自信を持ってYESとは

言えませんが、前よりは少しずつ感情を吐き出すことができるようになりました。

 

自分の感情にフタをしてしまうと、あとになって抑えていた感情が爆発する。

そのことを身を以て経験して、何度も失敗を繰り返してきたので、

自分の感情を大切にすることを心がけています。

それでもまだまだ、感情を吐き出すのは下手っぴです😅

 

以前読んだ、『お母さんの自己肯定感を高める本』という書籍に

セルフコンパッションが大切であると書かれていました。

セルフコンパッションとは、自分を思いやるということ。

ありのままの自分を認めて、受け入れていく。

そのためには、自分から生まれる感情をそのまま認めることが大切。

 

まさに今の私の課題ですね、セルフコンパッション。

 

自分の感情を大切にして、負の感情も受け入れながら、認めながら、

少しずつ成長していきたいです。

 

話にまとまりが無くなってしまいましたが、

今日はこんなところで😅

 

それでは♪

 

 

起きる時間について

 

こんばんは、うっかりお母さんです🙋🏻‍♀️

 

この前の記事で、朝の過ごし方について

いろいろ考えてみましたが、、、

 

5時30分起床ができない!🥲

実行できなきゃ意味がないですよね〜

 

ということで、今の私に合った朝時間を

再度考える必要があると気付きました👏

 

 

プラン1

出勤時間に合わせて起床時間を変動させる

 

出勤時間から逆算して起床時間を決める案です

 

私はだいたい出勤時間の15分前には

職場に着くようにしています。

息子ちゃんと同じ園で働いているので、

息子ちゃんの登園する姿を見送ってから、

自分の保育室に行っています😊

 

でも園の玄関に入ったら、たまーに

👦🏻「幼稚園行きたくないよ〜」

👦🏻「お部屋まで一緒に着いてきてよ〜」

という日もあるので、

機嫌を損ねた息子ちゃんに対応する時間も

考慮して15分前到着にしています😅

 

そして、自宅から職場までは車で5分です。

近いので通勤は楽ちん💓

ただ道路が混む時間帯に当たると、

家の前の交差点から道路に出られない💦

 

ということで、家を出る時間はだいたい

職場に到着する時刻の10分前くらいです。

 

そして、家を出る15分前にやるのが、、、

タスク表のチェック👀

 

タスク表というのは、息子ちゃんの準備が

全部終わっているか確認する表です🗒

 

内容は

・おきる

・といれ

・あさごはん

・ぱじゃまをぬぐ

・ふくをきる

・せいふくをきる

・くつしたをはく

・はをみがく

・かおをあらう

・かみをなおす

・ねつをはかる

・ますくをする

・ぼうしをかぶる

・かばんとすいとうをもつ

の14こです📋

 

全部できたらごほうびシールがもらえて、

ごほうびシールが10枚集まれば

ガチャポンできるというお約束🙌🏻

 

タスク表をチェックするとき、だいたい

歯磨きと検温を忘れてます😅

なので、出発する15分前にタスク確認して

歯磨きして、検温して、家を出ます🚗

 

ちなみに息子ちゃんは1時間あれば

朝ごはん食べて、着替えて、準備OK

 

私は1時間30分あれば

朝ごはん作って、食べて、身支度して、

ちょっと家事して、準備OK

 

これらをもとに考えると、

15分(15分前に着きたい)

10分(通勤時間)

15分(タスク表のチェック)

1時間30分(私の準備)

つまり2時間10分前に起きればいい感じ?

 

8時15分が出勤時間の場合、、、

 

8時15分 勤務開始

8時00分 職場に到着

7時50分 家を出る

7時35分 タスク表の確認

6時30分 息子ちゃん起床

6時00分 お母さん起床

 

ってことになりますね🤔

 

私の勤務時間は5パターンあります

①早番 7時30分出勤

②中番 8時15分出勤

③中番 9時00分出勤

④中番 9時30分出勤

⑤遅番 10時00分出勤

 

この時間の2時間10分前に起きるとすると

①早番 5時20分起床

②中番 6時00分起床

③中番 6時50分起床

④中番 7時20分起床

⑤遅番 7時50分起床

ってことになるね!

 

うーん、、、

日によって起きる日がバラバラすぎる!😂

 

 

プラン2

早い出勤時間の日だけ早起きして、

それ以外の日は起床時間を固定する

 

さっきのプランでは

①早番 5時20分起床

②中番 6時00分起床

③中番 6時50分起床

④中番 7時20分起床

⑤遅番 7時50分起床

だったけれども、

日によってここまで起床時間が違うと

体内時計がずれてしまいそう、、、

 

そこでプラン2

①早番の日は5時30分起床

②中番の日は6時00分起床

③〜⑤の中番や遅番の日は6時30起床

 

そうなると、

中番や遅番のときは、準備ができたあとに

フリータイムができるということになる👀

 

起床時間の差が1時間程度になるから、

生活リズムへの影響も少ないかな?🤔

 

こっちの方が、体への負担は少なそう!!

今のところ、これがいいんじゃないかな?

 

来週はこのパターンでやってみよう🙆🏻‍♀️✨

もしも不都合があれば、修正していこう😊

 

ではまた☺️💓

 

 

体調を安定させるために

こんにちは、うっかりお母さんです😊

 

今日はひとり時間を満喫できたおかげで、

連休明けの毎日を頑張れそうな気がしています!

こういうリフレッシュする時間はやっぱり大切だね。

 

さて、タイトルにもあるように

私の目下の目標は、体調を安定させること。

 

調子いいときは全然いいんだけれども、

疲れやストレスが溜まったり、やる気が全く出なかったり、

気持ちに余裕がなくなったりすると、しんどくなっちゃう。

息子ちゃんにもイライラしがちになって、悪循環。

自分の体調を安定させることが大事だと頭でわかっていながらも、

なかなか行動にうつせていないんだよね。

 

 

じゃあ、体調を安定させるためになにをしたらいいだろう?

いま考えていることは

 

①生活リズムを整える

 ⇒起床時間と就寝時間を固定して、規則的に生活する

 

②食事のバランスを整える

 ⇒質素でも構わないから、なるべく自炊をする

  しっかりタンパク質とビタミン・ミネラルを摂取する

 

③質の良い睡眠をとる

 ⇒寝る前にスマホを見るのを控えて、読書する

  瞑想アプリを活用して、スムーズに入眠できるようにする

 

④アウトプットする時間を作る

 ⇒思考を整理して、頭のなかぐちゃぐちゃになるのを防ぐ

 

⑤ちょっと体を動かす

 ⇒ストレッチしたり体操したり、体を労ってあげる

 

⑥日光に当たる

 ⇒息子ちゃんと公園に行ったり散歩したりして、お日さまからパワーチャージする

 

⑦自分の中の感情を認める

 ⇒イライラしたり悲しくなったりしたら、その感情を抑え込まないで吐き出す。

  誰かに聞いてもらったり、メモに書き出したり。

 

⑧オンオフを切り替える

 ⇒帰宅したら仕事のことは考えない。仕事にエネルギーを注ぎすぎない。

 

 

これを全部やろう!をするんじゃなくて、ちょっと心がけていこう。

ときどき完璧主義な私は、「こうしなくちゃだめ!」と自分にプレッシャーを

与えがちだから、ゆるい感じでやっていきます😚

 

ときどきブログでも、体調を安定させるための自分なりの工夫や

ライフハックを載せていきたいと思います!

それでは、また♪

帰宅後の過ごし方

 

日々のルーティンを考え中のうっかりお母さんです。

 

朝時間の過ごし方も悩ましいけれども、帰宅後の過ごし方もまた難しい。

 

 

勤務時間は5パターンあります。

①早番 ⇒ 勤務終了15:00  帰宅時間15:30

②中番 ⇒ 勤務終了16:45  帰宅時間17:00

③中番 ⇒ 勤務終了17:30  帰宅時間18:00

④中番 ⇒ 勤務終了18:00  帰宅時間18:30 

⑤遅番 ⇒ 勤務終了19:30  帰宅時間19:45

 

 

遅番のときは、私の姉に息子ちゃんのお迎えをお願いしていて、

姉の家で息子ちゃんは夜ご飯を食べて、お風呂に入れてもらっています。

これが本当に助かっています😭

さすがに19時30分まで幼稚園にいるのは、息子ちゃんも疲れちゃうし

お腹もペコペコになっちゃうよね。

私が退勤したら姉の家に息子ちゃんをお迎えに行って、私は帰宅してから

簡単に夕食を済ませます。

息子ちゃんはお風呂に入ってきているから、私は軽くシャワーで済ませます。

 

ちなみに遅番は最長で19時30分までの勤務で、園児が全員降園すれば

後片付けなどをして少し早めに退勤できることもあります。

でも19時過ぎまで園児がいることがよくあるから、早く退勤できるのは

全然期待していないです。(笑)

 

さて、帰宅してからやることを考えてみると、、、

 

①夕ごはんの準備

②洗濯

③夕ごはんを食べる

④食器を洗う、洗濯物を干す

⑤お風呂に入る

⑥歯磨きして寝る

 

こんな感じかな?

 

夕ごはんの準備

夕ごはんの準備は、みそ汁は朝にまとめて作っているから

おかずを用意するくらい。

でも面倒くさがりだから、メインは冷凍食品や簡単調理のものを活用しています。

「そのまま焼くだけ!」「レンジ調理でおいしい!」「湯煎でOK!」

そういったものが本当にありがたい。

よく食べるのは、冷凍餃子、ハンバーグ、焼き魚、味付き肉などなど

 

副菜は、コールスローサラダや茹でたブロッコリー、ほうれん草ソテーとか

冷凍野菜を活用しまくり。

 

だから夕ごはんの準備はだいたい20~30分くらいかな~。

 

お洗濯

日によって、洗濯機を回すタイミングはバラバラ。

遅番のときは朝に洗濯機を回したり、翌朝に洗い終わるように洗濯機を予約したり。

 

疲れ果てて洗濯機を回せないときは、数日分の衣類を溜めることもあります。

そうしたときは、週末にコインランドリーに行って一気に洗って一気に乾燥!

夕ごはん

ありがたいことに、息子ちゃんは好き嫌いが少ないです😊

食べるペースはゆっくりだけれども、喜んで食べてくれるのは嬉しい。

基本的には息子ちゃんと向かいあわせに座って、テレビをつけずに

会話を楽しみながら食事するスタイル。

でも私が疲れ果てたときは、ついテレビを見ながらダラダラ食べをします💦

 

食器洗い・洗濯物干し

食器は食洗機に洗ってもらって、フライパンとかはちゃちゃっと洗います。

定額給付金をいただいたので食洗機を導入したけれども、大活躍しています!

キッチンは狭くなったけれども、家事の負担がグッと減りました😌

食器を洗ったり洗濯物を干している間、息子ちゃんはテレビを見たり

ひとりで遊んだりしてくれています👦

 

お風呂

息子ちゃんに「お風呂湧いたから入ろう~」と声をかけても、

👦「まだ入る気分じゃない~」「まだ遊びたい~」

と言われることがほとんど。

だから、私が先にお風呂に入って、体を洗い終わったあたりで

「そろそろお風呂においで~」と息子ちゃんに声をかけます。

たまに

👦「呼ばれてないけど、自分から来たよ!」

と服を脱いでお風呂に来ることもあります😊

お風呂では、一緒に遊んだりお話したり、楽しいひとときです💕

 

歯磨き・就寝

お風呂から出て、パジャマに着替えて、私がスキンケアしている間に

息子ちゃんは歯磨きして、スキンケアが終わったら仕上げ磨きします。

でもね、やっぱり「歯磨きしたくないよ~」っていう日もある。

だから歯磨きしないで寝落ちしちゃう日もあったり😭

 

歯磨きしたら、軽く部屋を片付けて、絵本読んで寝ます。

 

 

9時までには就寝できるようにしたいな~と思いながらも、

思うようにはいかない日々。

早番のとき、遅番のときで帰宅後の過ごし方が全然違うから、

日によってバラバラなんだよね...。

 

これも試行錯誤しながら、生活リズムを整えられるように

頑張ってみます~!

朝時間の過ごし方

 

代休でひとり時間を満喫中のうっかりお母さんです。

 

今は日々のルーティンについて考え中です。

4月から私の勤務時間が不規則になって、今までの生活リズムでは

うまくいかない場面がいろいろ出てきました。

 

まずは朝時間について考えてみます。

 

勤務時間は5パターンあります。

①早番 ⇒ 勤務開始7:30  出発時間7:10

②中番 ⇒ 勤務開始8:15  出発時間7:50

③中番 ⇒ 勤務開始9:00  出発時間8:30

④中番 ⇒ 勤務開始9:30  出発時間9:00 

⑤遅番 ⇒ 勤務開始10:00 出発時間9:30

 

家を出る時間が日によってバラバラ!

朝の準備がバッタバタのときもあれば、とっても余裕があるときも。

遅番のときは、朝活として息子ちゃんと公園で遊んでから出勤することもあります。

 

起きる時間を日によって変えるのは体がついていかないので、

基本的に私は5時30分に起床、息子ちゃんは6時に起床。

(眠気に勝てずに、なかなか起きられない日々もしばしば...。)

 

朝にやることは

<お母さん>

①身支度

 着替える、顔を洗う、髪をセット、お化粧

②朝ごはんの準備

 みそ汁作る、おかずを作る

③朝ごはんを食べる

④自分の荷物の準備

⑤息子ちゃんの荷物の準備

⑥食器洗い、ちょっと部屋の片付け

⑦歯磨きして出発

 

<息子ちゃん>

・おトイレに行く

・朝ごはんを食べる

・顔を洗って、寝癖をなおす

・制服に着替える

・歯磨きをする

・検温する

 

私の準備は1時間半くらい、息子ちゃんは1時間くらい。

だから私は5時半起床、息子ちゃん6時起床で7時過ぎには準備ができる。

 

だーけーどーも!!

中番や遅番のときは、出勤時間まで時間が空いてしまう😞

この時間をうまく使えるようになりたいんだよね~。

 

①早番 ⇒ 勤務開始7:30  出発時間7:10

 7時に準備ができたら、そのまま出発!

 

②中番 ⇒ 勤務開始8:15  出発時間7:50

 40分くらいのフリータイム 

 

③中番 ⇒ 勤務開始9:00  出発時間8:30

 1時間半のフリータイム

 

④中番 ⇒ 勤務開始9:30  出発時間9:00

 2時間くらいのフリータイム

 

⑤遅番 ⇒ 勤務開始10:00 出発時間9:30

 2時間半のフリータイム

 

このフリータイムで、夕飯準備をしたり掃除をしたり

息子ちゃんと散歩したり、時間を有効利用できたら最高だな~。

今は、遅番のときはのんびり起床しちゃって、朝時間を有効利用できてないからね。

 

起きる時間が固定されることで、朝の準備がスムーズになりそう。

でも、フリータイムが長すぎると息子ちゃんが家での遊びに夢中になって

「幼稚園行きたくない~!」となりそうな気もする...。

うーん、悩みどころだなあ。

 

とりあえずしばらく、起床時間は固定して、フリータイムを活用できるように

試行錯誤してみようと思います!

 

帰宅後の過ごし方については、また別に考えてみます😊

それではまた♪

 

 

代休は貴重なひとり時間

 

おはようございます!うっかりお母さんです😊

 

GW終わってしまいましたが、私は1日に土曜出勤したので、

その代休で今日も仕事はお休みです。

息子ちゃんは幼稚園なので、10~14時までは登園しています👦

この4時間が、私にとって貴重なひとり時間なのです🌼

 

連休を振り返ると、、、

2日:体調が優れなくて、のんびり過ごす。

3日:体調が優れなくて、ずっと家でだらだら。

4日:天気が良かったから公園行ったり、ちょっと活動的に過ごす。

5日:おばあちゃんが家に来てくれたから、息子ちゃんと遊んでもらって

   その間に家のお片付け。

 

やりたいと思っていたことは、半分くらいできたかな~

息子ちゃんと楽しく遊ぶ時間も作れて、ガミガミ言わずに過ごせました。

怒らないお母さんに必要なもの、それは心のゆとり・気持ちの余裕ですね😘

 

息子ちゃんとは公園に行ったり、スライムやねんどで遊んだり、

こどもの日だから買った乗り物の絵本を一緒に読んで遊んだり、

折り紙やフィンガーペイントで鯉のぼりの制作をしたり、

いつもよりは濃い時間を過ごせたように思います😊

 

最近の息子ちゃんは遅れてきたイヤイヤ期なのか、

ちょっと手がかかる場面が増えてきています💦

一応、保育の勉強をしているから、甘えたい気持ちがあるんだな~とか

自己主張できるようになっているんだな~と客観的に息子ちゃんの姿を見て、

「いやだったんだね~」「〇〇したかったんだね~」と息子ちゃんの気持ちを

代弁してあげたり、気持ちを受け止めてあげたりするんだけれども。

 

これこそ、気持ち余裕がなければできないんだよね~~~😅

私が急いでいるときや疲れているときにイヤイヤされちゃうと

「私だってイヤイヤ言いたいよーーー!!!」

「そんなにわがまま言わないでよーーー!!!」

という感情が爆発します。(笑)

 

 

話がそれてしまいましたが、今はひとり時間を満喫しています。

今までだと、「一人だと誰にも邪魔されずに家事ができる!」と思って

せっかくのひとり時間を家事や掃除に充てていました。

だけれども、それだといつもの休日と同じになっちゃうし、

自分のために過ごせていないな~と思いまして、、、

代休のときは、自分のやりたいことをしようと決めました。

 

ずっと頭の中をアウトプットしたいと思っていたので、

今日は本屋さんに併設されているカフェに来ています。

コロナが感染拡大している状況だから、なるべく人の少ない場所を選びました。

(本当はコメダ珈琲に行きたかったけど、混雑している様子だった)

 

私はインプットとアウトプットのバランスが崩れちゃうと、

頭の中がぐちゃぐちゃになってしまいます💦

優先順位を考えられなくなったり、やることを先延ばししてしまったり、

自分の感情がわからなくなったり、無駄にイライラしてしまったり、

自己肯定感は急降下して、自暴自棄になりがちです😭

 

だから、こうやってブログを書いたり、ノートにいろいろ書き出したり、

考えていることを可視化できるようにする時間が私には欠かせません。

 

今日アウトプットしたいことは、

・仕事のこと

・時間管理のこと

かな~。

 

あと2時間くらいひとり時間があるので、

じっくりと考えて、思考の整理をしたいと思います!

 

それでは、また♪

 

 

休日は休みじゃない

 

こんばんは、うっかりお母さんです🙋🏻‍♀️

 

連休初日、疲れました、、、。

 

息子ちゃんは6時半に起床して、私に早く起きて〜とニコニコ顔で言ってくる

とても可愛いけれど、まだ眠たいよ、、、。

まだ寝ていたいよ、、、。

 

渋々起きて、溜まった服をまとめて洗濯していたら

「お弁当作っても公園で食べたい!」という息子ちゃん。

先週、遅番出勤で天気が良かった日、お弁当持って公園で朝ごはん食べたの。

きっとそれが楽しかったんだね。

今日も行きたいけれども、、、

今日は曇天だよ、、、。

結構気温も低いよ、、、。

今日は朝からお弁当作る元気がないよ、、、。

だからコンビニでおにぎりと唐揚げを買って、近くの公園で食べてきました。

リクエストに応えてあげている私、えらい👏

 

公園で朝ごはん食べている間にコインランドリーで服を乾燥。

部屋干ししきれないくらいの服を溜めていた🥲

今週の疲れの様子が、手付かずの家事の様子から伝わる、、。

 

そのあとコインランドリーの近くにあるJAの直売所で野菜を買い、

アイス食べたい!という息子ちゃんのリクエストで、ソフトクリームを買って食べました。

 

近くに住むおばあちゃんに連絡して少し会って、

その後家に戻って食器を洗っていると、近くに住むおじいちゃんが家に来た。

ちなみにうちの両親はそれぞれ近くに住んでるけど、2人は別居してます🤷🏻‍♀️

 

息子ちゃんと近くのラーメン屋さんでお昼ごはんを食べて、

そのあと図書館に行って本を借りて、

家に戻ってからはねんど遊びとスライム作り。

借りてきた絵本や紙芝居も読みました。

 

そして、息子ちゃんが大好きなアンパンマンを見ている間に夕食の準備。

今日はポトフとサラダとチキンソテー。

まあまあ頑張って作りました。

 

でも、息子ちゃん気分が乗らず

👦🏻「食べたくなーい」

 

もうお母さん疲れたよ、、、

そんなこと言うなら食べなくていいよ、、、

 

そういうと息子ちゃんは「イヤ〜!食べる〜!」

なら最初からモリモリ食べてくれよ〜🥲

 

夕食後、私は疲れ果てたソファでぐだーーってしていると、

もう眠たい〜と息子ちゃん。

どうぞどうぞ、寝てください。と思ったけど

👦🏻「歯磨きしたくなーい」

やれやれ、、、、

 

と思っていたら、

👦🏻「やっぱり、スライムで遊びたい!!」

 

スライムで遊ぶ元気あるなら、スライムで遊んで、お風呂入って、歯磨きして寝よ?

と提案したら、「わかった!」と遊び始める息子ちゃん。

息子ちゃんが遊んでいるうちに、私が先に入浴して

身体洗い終わって息子ちゃんを呼ぶ。

ちゃんと自分でスライムを片付けて、服を脱いで浴室に来た息子ちゃん。

でもやっぱり眠たいから、

👦🏻「体は洗う気分じゃない〜!!」

 

頭だけ洗ってお風呂出ました。

結局歯磨きしないで寝落ちしてしまいました。

 

とりあえず、疲労感がすごいです。

家は散らかっています。

掃除したかったはずだけど、やる気出ませんでした。

休みなのに、疲れ果てています。

少しひとりの時間が欲しいと思っています。

 

そんな連休初日でした。

お疲れ様でした、私😭